accounting services

会計サービス

月次・四半期・年次の記帳や決算、管理会計レポート、監査対応、株主総会後の財務データ登記など当社とのやりとりだけで会計全般を完結できるようワンストップサービスをご提供しております

ビジネスでの収益を最大化するためのカギは、限られたリソースを効率よく使うことです。ご自身があまり詳しくない領域、そして割ける時間が限定されている部分は、外部サービスへ外注することも有効な戦略です。加えて、シンガポール法人には会計や税務の知識があるメンバーがいない、営業とオペレーションに手一杯で会計に手をつけられていない、、、といった状況をよく伺います。

そこで当社では、お客様が本業に集中していただけるよう、月次記帳、年末の決算、監査対応といった会計の必要事項を全面的にお引き受けしております。適法な形で会社が運営でき、また財務管理を安定させることで、安心して事業に取り組める環境を整えることを目指しております。(税務についても幅広い分野をカバーしております。詳細は税務サービスをご覧ください)

    1. 記帳対応(月次・四半期・年次)
    2. 年次決算(決算処理とUnaudited Report作成)
    3. 監査サポート

シンガポールの会社運営において、シンガポール会計基準に沿った決算は必須です。1年に一回の定時株主総会(Annual General Meeting, AGM)において、財務諸表を承認し、会計企業庁(ACRA)に登記をすることが必要です。以下の四表がシンガポールの決算において作成が必要とされる財務諸表です。

    • 損益計算書作成
    • 貸借対照表作成
    • キャッシュフロー計算書作成
    • 株主資本移動明細

また、税務面でも、売上等が一定規模の会社の場合は消費税(GST)の登録と申告が必要になり、特定の取引においては源泉徴収(Withholding Tax)の対応も必要です。こうした税務は毎月・毎四半期の申告と納税が必要となり、申告漏れや遅れがあると罰金となります。こうした決算を行う、税務をタイムリーに行う上で欠かせないのが定期的な記帳です。特に、利益が上がっている会社では、月次の記帳が財務管理上重要になってきます。

    • 銀行取引の整理と記録
    • 各種の会計帳票と取引内容のチェック
    • 月次の財務諸表作成
    • 財務レビュー

当社の会計サービスでは、クライアント側ではデータ、資料をご提出頂くだけで残りは当社で全ての作業を行います。良い意味での”丸投げ”頂くことで、シンガポール会計基準に則した財務管理が行えるようサポートしております。クライアント側では会計に割く労力を最小限に抑え、事業運営と更なる収益向上へ注力することができます。

更に、監査対応もサポートしております。監査法人とのやり取りは専門知識を要することも多く、また追加データの作成・提出や監査法人とのコミュニケーションには相応の時間もかかります。こうした監査対応において、クライアントの内部チームのように、当社で全てのコミュニケーション、データ対応を行います。

※当社では監査そのものは行っておりませんが、パートナー監査法人をご紹介することも可能です。

我々は会計のプロフェッショナルであると同時に、シンガポールでのスモールビジネス経営のプロフェッショナルでもあります。事業運営における課題や中小企業向け政策を熟知しているからこそ、財務面へのアドバイスや経営へのアドバイスを行うことができます。皆様の事業を、会計・財務・税務の側面からお手伝いします。